BLOGブログ

BLOG

9

医療法人共生会・合同会社ReaDy 2社合同の接遇研修を担当しました

接遇研修

先日、大阪にて、医療法人共生会様と合同会社ReaDy様の2社合同で、「思いやりのあるマナー」接遇研修を担当させていただきました。総勢30名の皆様にご参加いただき、大変有意義な時間となりました。

医療法人共生会様は、大阪府羽曳野市で「きずなクリニック」を運営され、地域医療を支えておられます。

合同会社ReaDy様は、2019年12月に設立され、介護・福祉事業で地域に貢献されています。会社名の「ReaDy(レディ)」には、「私たちには、あなたを大切にする準備が出来ています。」という温かい想いが込められています。

今回の2社は同じグループ会社でいらっしゃいます。会社の規模が広がり大きくなられているこのタイミングに接遇研修を実施され、外部講師を招いての研修は初めての試みとのことでした。

皆様が大変前向きに受講してくださり、新任から中堅、管理職まで、それぞれの立場で活発に意見交換されたり、ワークでコミュニケーションを取られたりして、積極的に取り組んでいらっしゃいました。普段は関わりの少ない2つの会社の方々が、この研修を機に交流を深められている様子がとても印象的でした。


研修後のアンケートでは、多くの温かいご感想をいただきました。

  • 「実戦形式で分かりやすかった」
  • 「家族様や外部の方への対応で実践していきます」
  • 「会社の顔になる自分の振る舞いについて勉強になり、自信がついた」
  • 「職場でたくさんの職員へ共有したい」
  • 「説明がとてもわかりやすく、講師の声が綺麗で聞きやすかった」

このようなご感想をいただき、心より感謝申し上げます。

今回の研修が、皆様の日々の業務に少しでもお役に立てることを願っております。医療法人共生会様と合同会社ReaDy様の、ますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。


当社では「思いやりのマナー」をテーマにした接遇研修を随時開講しております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
→お問合せはこちらから

RELATED

関連記事

PAGE TOP